今日はシステマの日

2月度のシステマ日。今日の出来は75点?くらい。
少しずつ何かを掴めてはいるものの稽古不足で思い出せない感は否めない。自身の道場での稽古のように自在な発想が出し切れずもどかしいもんだ。

システマとは

ロシアの伝統武術と健康法をベースにロシアの特殊部隊で用いられ、かつては国家機密とされた武術「システマ」。武術としてだけでなく効果的な健康法や身体操法としても各国で注目を集めています。一部では心の武術とも言われています。

学ぶ者を選ばない斬新、かつ、ユニークな護身術・健康法は、いかなる状況下でも心身をよりリラックスさせ、身体の動きをより自然なものにし、自己の能力を最大限に引き出すトレーニング法です。
と、師である松尾氏のブログより抜粋させて戴いた。生涯スポーツとしてのシステマテック合気拳道は、令和の時代にあった老若男女に受け入れられる生まれ変わっていく。だろう。(笑)

ご興味ありましたら、お気軽に体験、問い合わせよろしくお願いします。


フィジカルコントロール アーティスト

スポーツクラブインストラクター、

中高老年期運動指導士、介護予防運動スペシャリスト、

養武会合気拳道 師範

角 田 良 忠 

*ホームページ Facebook参照下さい。

TEL : 080-3991-3376 aikidosasebo@gmail.com

場所 長崎県立武道館(佐世保市熊野町) 毎週月、木19時~21時  水曜20時~21時

   長崎県立佐世保北高等学校小体育室武道場 毎週火曜 20時~21時半 

   その他稽古日など相談ください。



#佐世保合気道 #合気道佐世保 #佐世保護身術 #システマ佐世保 #合気柔術 #合気空手 

#合気拳道 #護身術佐世保

#https://aikido-sasebo.amebaownd.com/ 

#https://aikidou-yobukai.amebaownd.com/

システマチック合氣拳道 佐世保道場

養神館合氣道・芦原、松濤館空手・柔術・システマをもとにした護身術  あらゆるスポーツに応用できる武道的身体操作や介護術、日常生活動作に役立つノウハウが満載 佐世保市県立武道館にて合氣道教室を実施中 お気軽にお問合せ・体験へお越しください

0コメント

  • 1000 / 1000