押忍の稽古

左足大腿上部外側の筋挫傷は、正座時にとても痛む。3日前に胡坐は何とかできた。生活上では歩行時に上半身中央の硬さを感じ、外側広筋の神経痛も感じる。

身体の繋がりの凄さを実感する。右足のくるぶし当たりの靭帯の痛みが4週間取れないのでテーピングで緩和している。
本日の錬身会との稽古で後ろ両手持ちの表の技に、拓大養神館との違いを見る。古流の養神館と大東流の流れがあると思う。

#合気柔術

#佐世保合気道

#合気道佐世保

#佐世保護身術

#合気拳道

#合気空手

#https://aikidou-yobukai.amebaownd.com/

#https://aikido-sasebo.amebaownd.com/

システマチック合氣拳道 佐世保道場

養神館合氣道・芦原、松濤館空手・柔術・システマをもとにした護身術  あらゆるスポーツに応用できる武道的身体操作や介護術、日常生活動作に役立つノウハウが満載 佐世保市県立武道館にて合氣道教室を実施中 お気軽にお問合せ・体験へお越しください

0コメント

  • 1000 / 1000