2019年 稽古始め

合気拳道ではない稽古始め、午前中新しい展開を目指すシステマ的な身体操作を加える稽古から始まった。M先生は福岡にて空手(小林流)、ヨガ、などをやりシステマも加えたスタイルで展開されている。
武道で大事な呼吸にクリア(自然なぶつからない動き?)な操作の冥利を体験。踵からの初動は新鮮な脳への刺激であった。
夜の稽古では、呼吸を意識するとあたりのない身体操作とのコンタクトが得られる妙を、座り呼吸法から発信したようである。

今年の目標である新しい柔らかい老若男女に適応できる養武会は発進した。

#https://aikidou-yobukai.amebaownd.com/pages/1936694/about

#https://aikido-sasebo.amebaownd.com/pages/1929348/page_201602191746

#護身術佐世保

#合気道佐世保

#佐世保合気道

#合気柔術

#合気空手

システマチック合氣拳道 佐世保道場

養神館合氣道・芦原、松濤館空手・柔術・システマをもとにした護身術  あらゆるスポーツに応用できる武道的身体操作や介護術、日常生活動作に役立つノウハウが満載 佐世保市県立武道館にて合氣道教室を実施中 お気軽にお問合せ・体験へお越しください

0コメント

  • 1000 / 1000