6月の稽古が始まる
今日よりLINEの「護身術クラブ」を解散し、熱心に稽古をする人の出会いの為に再出発した。
27年間、帰佐した時からこの武道を通じて人生を終える決意でいたが、この10年は増えては減りの連続。当初から家族や兄弟の稽古生が多いため生活環境の変化、更に連鎖するという状況。追い打ちをかけるがごとく宣伝しなくても来るという自負が災い。
先月で終焉を迎えるかという所、念願だったホームページなどの協力を戴けるとなり希望の光は消えないでいる。私の生きる役目はまだあるということなのだろうか。
今日よりLINEの「護身術クラブ」を解散し、熱心に稽古をする人の出会いの為に再出発した。
27年間、帰佐した時からこの武道を通じて人生を終える決意でいたが、この10年は増えては減りの連続。当初から家族や兄弟の稽古生が多いため生活環境の変化、更に連鎖するという状況。追い打ちをかけるがごとく宣伝しなくても来るという自負が災い。
先月で終焉を迎えるかという所、念願だったホームページなどの協力を戴けるとなり希望の光は消えないでいる。私の生きる役目はまだあるということなのだろうか。
システマチック合氣拳道 佐世保道場
養神館合氣道・芦原、松濤館空手・柔術・システマをもとにした護身術 あらゆるスポーツに応用できる武道的身体操作や介護術、日常生活動作に役立つノウハウが満載 佐世保市県立武道館にて合氣道教室を実施中 お気軽にお問合せ・体験へお越しください
0コメント